2019年12月10日火曜日

社長,辞めます

先日の個別相談で ネットビジネスアナリスト 横田秀珠(よこたしゅうりん)先生から 『通販の会社とかアプローチしてみては』 『ジャパネットたかたさんとか』 という話があったので
諫早図書館で『ジャパネットたかた・すごい戦略』 という本を借りてきました。 NPOランチェスター教会常務理事兼副研修部長 名和田竜さんが書かれた本。




もう一冊

『社長,辞めます』 ジャパネットたかた激闘365日の舞台裏。

ライター&エディター 荻島央江(おぎしまひさえ)さん という方が書いた本。 前の本が外から見たジャパネットたかた こちらは内側から見たジャパネットたかた といった内容。

ジャパネットたかたさんの物流部門のことも 詳しく書かれてます。 そもそも長崎県に倉庫があるわけではないので 『ふとんクリーナー・レイコップ』を10台積んで 東京のスタジオまで緊急輸送! ということはありえないようです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

停電が10日続いても携帯で通話ができるように考えています。

阪神・淡路大震災が発生したのは1995年。   その翌年、弊社は軽貨物運送業をはじめました。   数年後 仕事で淡路島を通る事があったのですが。   道路などの復旧は進んでおり 地割れなどの跡が生々しく残っていました。 ところがそこで 携帯の...