2020年1月7日火曜日

最強!諫早商工会議所のポータルサイト。

『ブログは最低3つ書くこと』
横田秀珠先生からのアドバイスを受け
とりあえず3つ用意しましたが。

またひとつ、ブログが増えました(笑)。


探すとどんどん出てくるので
増やせるだけ増やしてみようかと。

選考の基準は外部の広告が入らないもの。

その会社の広告は入ってもいいのですが
関係ないものは載せたくないですよね。

よくあるのがダイエット系と金融系。

ちょっと遠慮してもらいたい。

さて気が付いたらすでにブログが6つ。

それにツイッター、フェイスブック。

ホームページが、スマートフォン用
タブレット用、パソコン用で合計3つ。

これは同じソフトを使い分けるのでなく
サイズに合わせてクラウドサービスを
チョイスしているため。

つまりSEOもそれぞれ
得手不得手があるわけです。


しかしこれだけ運用しているのに
『竹ノ内商事』で検索して一番上に来るのが

諫早商工会議所のポータルサイト・・・

『旬諫』おそるべし(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿

停電が10日続いても携帯で通話ができるように考えています。

阪神・淡路大震災が発生したのは1995年。   その翌年、弊社は軽貨物運送業をはじめました。   数年後 仕事で淡路島を通る事があったのですが。   道路などの復旧は進んでおり 地割れなどの跡が生々しく残っていました。 ところがそこで 携帯の...