2019年11月21日木曜日

運送業

現在は運送業の本格営業の準備を進めています。

運送業には伝票が必要になります。

自分でオリジナルの伝票を作りました。

名刺も作り制服も新調し

ウエブサイトも新しく制作しました。

https://takenouchi6.wixsite.com/takenouchishoji


11月15日

以前のウエブサイトが突然停止。

アップロードができなくなってしまったのです。

そのソフトは2003年に発売されたもので

もう15年以上使ってきたので

寿命がきたのでしょう。

パソコンでさえ10年もたてば

使えなくなるのはあたりまえですから。

ここまでよく長持ちしたものだと思います。





車はシールなどを取り去りましたが

以前とまったく同じものです。

部分的に自分で色を塗り替えました。

自動車の塗装するのは初めてでしたが

乾燥するまで2日ほどで終わりました。


一度広島県までの問い合わせをいただきましたが

すぐにキャンセルになってしまいました。

現在は運送業の仕事はいただいてません。

運送業とは何か改めて考える時間が持てたと思います。


空いた時間には運送業の本を読んでいます。

諫早図書館に通っています。

https://www.lib.isahaya.nagasaki.jp/opac/cgi-bin/detail?biblioid=0100983667&type=0&count=10&before=select

『物流とロジスティクスの基本』(湯浅和夫著)。

ロジスティクスとは戦時中の軍事用語で兵站(へいたん)の意味。

運送業界ではよくロジスティクスという言葉を使うわけですが

物流とロジスティクスが違うこと自体目から鱗でした


物流とロジスティクスの違いとは

これは『物流とロジスティクスの基本』

読んだうえでの自分の感覚ですが

物流とはある運送業の一部分ではないかなと。

それに対してロジスティクスというのは

産業の中で原料から在庫までを調達管理し

必要な量を必要な場所に必要な時間に届ける

そういった一連の輸送システムをロジスティクス

というのではないかと思いました。


運送業はクロネコヤマトさん、佐川急便さん

郵便局に日本通運さん、福山通運さんに

それ以外にも赤帽さん、スーパーカーゴさん

軽急便さんといった軽トラック業者まで

たくさんの運送会社、多種多様にあるわけですが

基本は間違いなくロジスティクスにあるのだと感じました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

停電が10日続いても携帯で通話ができるように考えています。

阪神・淡路大震災が発生したのは1995年。   その翌年、弊社は軽貨物運送業をはじめました。   数年後 仕事で淡路島を通る事があったのですが。   道路などの復旧は進んでおり 地割れなどの跡が生々しく残っていました。 ところがそこで 携帯の...